JICA海外協力隊記 【2024年冬⑥ヨーロッパ周遊 ~ただいまアムス、さよならアムス~】 ①バルセロナ→アムステルダム ~飛行機ってはえーな~最高 of 最高だったスペイン・バルセロナに後ろ髪(刈り上げ済み)を引かれながらも、いよいよ最終観光地アムステルダムへ戻ることに…。バルセロナの空港へ向かう道中では、最後の地下鉄…最後の○... 2025.02.21 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【南アぼっち飯レシピ⑤ ~チキンの極濃キノコクリーム煮~】 【注意】・筆者は料理歴4か月です。基本的に何でも美味しいと言います。・幼少期から道端の草を食べながら下校したりなどの特殊な訓練を積んでいます。・食事中の閲覧は推奨しません。食べ物は粗末にしないでください。平日、唯一の娯楽として肉を焼いて食べ... 2025.02.05 JICA海外協力隊記
JICA海外協力隊記 【2024年冬⑤ヨーロッパ周遊 ~終の棲家にしたいバルセロナ~】 ①ブリュッセル→バルセロナ ~ユーロスターのほうが快適~ブリュッセルからは飛行機で、バルセロナに向かうことにしました。地図や費用的には、より効率的な方法もあったのかもしれませんが、クリスマスをパリで、年越しをバルセロナで、と決めていたので、... 2025.02.03 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【2024年冬④ヨーロッパ周遊 ~いろんな意味で聖水の街ブリュッセル~】 ①パリ→ブリュッセル ~便利すぎるぞユーロスター~パリの時折見せる晴れ間や、壮大な建築物、技術作品に徐々に浄化されつつ、あっという間にヨーロッパ周遊旅行は進んで行きます。パリから次なる目的地であるベルギー・ブリュッセルまでの道のりも「ユーロ... 2025.01.29 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【2024年冬③ヨーロッパ周遊 ~洒落オツおフランス~】 ①アムステルダム→パリ ~国境越え列車ユーロスター~予想はしていたが、アムステルダムでの物価の高さに、これからのヨーロッパ旅行が少々不安になりつつも、クリスマスをフランスで過ごしたらオシャレという、特に脈略のない目的のために移動。ユーロスタ... 2025.01.27 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【2024年冬②ヨーロッパ周遊 ~念願のアムステルダム~】 到着!任国外旅行スタート!順調に?南アを飛び立ち、ケニアを経由し、オランダのスキポール空港へ向かうことに。機内ではまぁまぁなアフリカ風の機内食を頂き、寝たり、読書したり、オフライン保存していたYouTube動画を視聴したりして過ごしました。... 2025.01.22 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【2024年冬①ヨーロッパ周遊 ~O・Rタンボ国際空港出発~】 JICA海外協力隊員として、与えられる権利の一つに「最大20日間の任国外旅行」があります。ただし、1日でも国外に出ると向こう半年間は次の任国外旅行ができなくなるため、その計画には慎重さが求められます。今回は年末の職場最長期休暇を利用して、長... 2025.01.16 JICA海外協力隊記旅行記
旅行記 【2013年夏⑭タイ~カンボジア ~いざパブストリート~】 パブストリートの夜に集う飲んべえたちカンボジアのシュムリアップで、酒のみが夜な夜な集う街と言えば「パブストリート」一択だろう。当時、23歳と4か月の小僧であった私もちろんその一人である。旅の醍醐味ともいえる夜のひとときを、全力で楽しむ準備は... 2025.01.15 旅行記
JICA海外協力隊記 【夏のクルーガー国立公園ツアー まとめ】 ①クルーガー国立公園とは(Map:クルーガー国立公園)クルーガー国立公園は、南アフリカ共和国の東北部に位置する、まさに「自然界のテーマパーク」。その広さは東京23区3つ分以上で、なんと国全体の大きさに匹敵する国立公園もあるケニアやタンザニア... 2025.01.14 JICA海外協力隊記旅行記
JICA海外協力隊記 【夏のクルーガー国立公園ツアー 4~6日目】 4日目 ~リハビリセンターとBIG5~AM8:00いつも通りの朝を過ごし「Moholoholo Animal Rehabilitation Centre」(MAP)へ向け出発した。肉食動物をはじめ、多くの動物が様々な理由で保護されているらし... 2024.12.22 JICA海外協力隊記旅行記