JICA海外協力隊記 【南アぼっち飯レシピ① ~限界ぶち込みカレー~】 【注意】・筆者は料理歴2か月です。基本的に何でも美味しいと言います。・幼少期から道端の草を食べながら下校したりなどの特殊な訓練を積んでいます。・食事中の閲覧は推奨しません。食べ物は粗末にしないでください。ということで、本日は南アぼっち飯の主... 2024.11.11 JICA海外協力隊記雑記
JICA海外協力隊記 【南アのローカル都市における交通事情~タクシー編~】 タイトルを入力していて思いましたが、内容がニッチすぎますね・・・笑誰が興味あんねん!っていうね笑まぁブログタイトルの通り、備忘録なので温かく見守ってください。「タクシー」の乗り方とルート現在住んでいる、南アフリカの村には、電車はもちろん、路... 2024.11.07 JICA海外協力隊記
旅行記 【2013年夏⑨タイ~カンボジア ~目的地”例の顔”へ~】 冒険王のカンを頼りにアユタヤ遺跡を探索しながら進んでいくと、どうやらツアー集団も同じ経路のようだ。(決してついて行ってるわけではない、念のため。)しかし、順調に進んでいた矢先、ツアー団体は大型バスに乗り込み、そのまま去ってしまった。つまり撒... 2024.11.04 旅行記
旅行記 【2013年夏⑧タイ~カンボジア ~アユタヤ観光~】 アユタヤ観光、早速路頭に迷った。だが、こういうトラブルこそ冒険らしい。気温は30度を超え、帰りの手段もざっくりとしか考えていない。でもそれが逆に燃えてくる。野生のカンを頼りに歩き出すと、ほどなくして目的地に到着。というか、観光客の流れが自然... 2024.11.04 旅行記
JICA海外協力隊記 【南アのお肉事情】※一部画像閲覧注意 各SNSにお肉の写真ばかりアップしているせいか、「JICA隊員って優雅な暮らししてるんだなぁ」とか、「野生の動物を狩って食べてるんじゃないか」とか、「あいつ帰国したら獣臭そう!」とか思われるのもシャクなので、今回は南アフリカのお肉事情を簡単... 2024.11.02 JICA海外協力隊記
旅行記 【2013年夏⑦タイ~カンボジア ~いざアユタヤへ~】 目が覚めたのは、翌日(?)の朝8時ごろだった。普段とは違う光景に少し戸惑いつつも、ここが旅行先だと思い出して気分が高揚する。夜更かしした割に早く目覚めたのは、きっと空腹のせい。そういえば、昨晩は“まとも”な食事を取っていないのだった。簡単な... 2024.10.31 旅行記
旅行記 【2013年夏⑥タイ~カンボジア ~続・カオサン通りの衝撃~】 興奮冷めやらぬまま、カオサン通りに飛び出した。時刻は深夜とも早朝とも取れる微妙な時間帯だったが、この街には眠る気配がない。通りには、酒を楽しむ人々、さらには日本では恐らく禁止されているであろうものを嗜む人々。「RED BULL」のロゴ入りお... 2024.10.30 旅行記
JICA海外協力隊記 【任地での一日 ~平日の勤務日の流れ~】 タイトルの通り、今回は任地での平日の一日を紹介します。どうか怒らないでください。朝5時過ぎ:起床朝5時過ぎに起床し、モーニングルーティン(詳細は参照)を淡々とこなします。その後、大家であり所属先の副校長でもある方の自家用車に乗り込み、勤務先... 2024.10.29 JICA海外協力隊記
旅行記 【2013年夏⑤タイ~カンボジア ~カオサン通りの衝撃~】 (アイキャッチ画像怖すぎるだろ・・・)シャコとの死闘で意気消沈したまま、ようやくたどり着いたのは、念願のカオサン通り。時間は深夜2時前。普通ならもう寝る時間のはずなのに、ここは魅力的に光り輝いていた。何か具体的な目的があるわけじゃないけど、... 2024.10.25 旅行記