旅行記 【2013年夏④タイ~カンボジア ~続・洗礼~】 なんとか蝦蛄(シャコ)と戦い続ける俺。途中でふと、「俺、何してんだ…」「これ、ほんとに楽しいのか…」「バックパッカーって、こんなんだったっけ?」みたいな邪念が湧いてくる。しかし、それをなんとか振り払いながら、一心不乱にシャコを食らう。気づけ... 2024.10.24 旅行記
旅行記 【2013年夏③タイ~カンボジア ~洗礼とシーフード~】 “優しい”タクシーの運転手さんに連れられて、彼が"おススメ"するシーフードレストランに到着。店の入り口には、でかい生け簀がいくつも並んでおり、見たことあるような、ないような海の幸がぎっしりと鎮座している。中には大根サイズのロブスターや、グロ... 2024.10.21 旅行記
JICA海外協力隊記 【チャイナ!チャイナ!に思うこと②】 依然として「チャイナ!チャイナ!」は週8のペースで続いています。こちらも慣れてきたつもりではありますが、時折、理性を試される瞬間が訪れます。一度、タクシー(乗合バス)の中で、酔っ払いにオリジナルの「チャイナソング」を披露され、さすがに我慢の... 2024.10.17 JICA海外協力隊記
旅行記 【2013年夏②タイ ~カンボジア~異国の熱気~】 思ったよりスムーズに到着した。異国、タイランド。いよいよ飛行機を降りて、初めての海外旅行に一歩を踏み出す瞬間だ。飛行機のタラップを降りたとたん、生暖かい空気が体を包む。湿度が高い。これがタイの空気か、と感激する。夏休みシーズンということもあ... 2024.10.16 旅行記
旅行記 【2013年夏①タイ~カンボジア ~はじめてのかいがいへ~】 灼熱の日本を旅立ち、これまた灼熱であろう東南アジアへ向かおうと、私は人生初の成田空港へ向かっていた。無論、一人旅。旅は身軽な方がカッコいいと思っているからだ。期間は約10日間。今回の旅の軍資金は、大学の卒業祝いとして祖母から頂いたお金、約2... 2024.10.15 旅行記
JICA海外協力隊記 【意識低い系モーニングルーティン~in南ア~】 現在(2024/10/9)、平日・週末問わず実施しているモーニングルーティン(朝活)を紹介します。目的は、YouTube界に溢れている生産性向上というよりは、自分をコントロールしないとダメ人間になってしまうという危機感からの逃避です。(一緒... 2024.10.09 JICA海外協力隊記
JICA海外協力隊記 【南アフリカ共和国リンポポ州の勤務校事情】(25/1/28更新) ※本校限定の情報の可能性が高いです。詳細は任地で確認してください。※随時、訂正・更新していきます。なので、ベタ打ちご勘弁ください。〇学校の仕組みGR、G1~7(中学1年生)までの8学年が在籍。年度の切り替えは4月~ではなく、1月~。会議室は... 2024.10.08 JICA海外協力隊記
JICA海外協力隊記 【チャイナ!チャイナ!に思うこと】 海外旅行や生活した方は、ほぼ間違いなく感じたと思いますが(主にアフリカ圏?インドでもあったか…)道を歩く黄色人種を見かけると「チャイナ!チャイナ!」や「ニーハオ!シェイシェイ!」や「〇△~※!?(中国語っぽい言葉)」等と見当違いな言葉を子ど... 2024.10.08 JICA海外協力隊記
JICA海外協力隊記 【結婚式〜Spin off〜】 先日のブログ投稿で、匂わせていた結婚式での出来事を、時系列もへったくれもなく、そのままベタ打ちで記録します。①『VIP』式の途中、鬼のように絡んでくるヤツがいました。泥酔しているのは確かですが、それが酒なのか他の何かかは不明。こいつが、式の... 2024.10.07 JICA海外協力隊記
JICA海外協力隊記 【南ア結婚式〜エンドレス宴を添えて〜】 急遽呼ばれた結婚式先日、大家さん(兼副校長)の弟さんの結婚式に、当日の朝7時に急遽呼ばれました。もちろん準備なんて何もない状態。なんならジム行くつもりでした。その後、即レスで参加表明してから5時間ほど待機したお昼過ぎに、ようやくご近所さんの... 2024.10.01 JICA海外協力隊記